「なつぞら」や「どうする家康」などに出演し、注目を集めている鳴海唯(なるみ ゆい)さん。
そんな日々活躍する彼女の、私生活も気になりますよね。
今回は、鳴海唯さんの家族構成について、まとめてみました。
鳴海唯の家族構成まとめ

鳴海唯さんの家族構成は、
- 父親
- 母親
- 兄:3歳年上
- 鳴海唯さん本人
4人家族で、お兄さんと2人兄妹です。
鳴海唯の父親の職業は?どんな人?

鳴海唯さんのお父さんは一般の方で、職業や名前などは公開されていません。
ただし、鳴海唯さんが女優を目指す際に、お父さんとの間にこのようなやり取りがあったそうです。
大学を中退し、東京の俳優養成所に進む決断をした鳴海唯さんに対し、お父さんは当初反対していたのだとか。
「『受験であれだけお金がかかったのに、何を言い出すんだ!』と怒られました。
でも母から、父も若い頃は役者になりたくて上京したことがあると聞いたんです。
父にマッサージをしながら、その話をしたら『どこで聞いた?』と言われながら、『本気で芝居が好きでないなら止めたほうがいい。本気ならチャレンジしてみればいい』と認めてくれました」
引用:https://www.oricon.co.jp/news/2142293/full/
実は、お父さんご自身も、若い頃に役者を目指していたことがあるとのこと。
その背景を知ったうえで、最終的には娘の夢を後押ししてくれたのですね。

また、NHK大河ドラマ「どうする家康」への出演が決まった際には、このような話もありました。
俳優としては大河ドラマ出演も発表されましたね。最初に聞いていかがでしたか?
すぐに父の顔が浮かびました。
父は「大河ドラマに出て欲しい」って言い続けていたので、いったん恩返しできたんじゃないかって。
父は全国放送されるものしか興味がないので、ちょっとやそっとのことじゃ全然喜んでくれないんですよ。
でも大河ドラマに出演するって言ったらすっごい喜んでくれて。
引用:https://news.infoseek.co.jp/article/shueisha_155704/
お父さんにとって、娘の大河出演は感慨深いものだったのでしょう。
家族への思いが伝わってくるエピソードですね。
鳴海唯の母親の職業は?どんな人?

鳴海唯さんのお母さんも一般の方のため、職業や名前などは公表されていませんが、鳴海唯さんとの間には心温まるエピソードがあります。
2021年に放送されたドラマ「ムショぼけ」に出演した鳴海唯さん。
撮影は兵庫県尼崎市で行なわれ、当時鳴海唯さんは実家から撮影現場に通っていたそうです。
須磨海岸でのロケがあったときには、思い出の場所であるその海岸にご両親を招いたとのこと。
娘の撮影姿を見ながら、昔を思い出して、お母さんは懐かしく感じたのではないでしょうか。
きっと誇らしい気持ちで見守られていたのでしょうね!
鳴海唯の兄弟はどんな人?

鳴海唯さんには、3歳年上のお兄さんがいます。

私は3つ上に兄がいます。自分がお姉ちゃんの立場になるという経験がなかったので、そこは苦戦したポイントでした。
引用:シネマNAVI
こちらは、映画「偽りのないhappy end」に出演した際のインタビューで語られた内容です。
2025年6月時点で、鳴海唯さんは26歳ですので、お兄さんは29歳ということになりますね。
お兄さんも一般の方のため、名前や職業などは公表されていませんが、こうしたインタビューから兄妹の関係性が垣間見えます。


2021年に、Vシネクスト「ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷」に出演した鳴海唯さん。
― 「仮面ライダー」シリーズへのご出演となりますが、「仮面ライダー」の印象や思い出などあれば教えてください。
とても長い歴史のある作品であり、世代を超えた沢山のファンの方々がご覧になる作品といった印象でした。
また、小さい頃、兄が仮面ライダーのおもちゃを持っていて一緒に遊んでいた記憶があります。
引用:https://mdpr.jp/interview/detail/2486493
一緒に仮面ライダーで遊んだという子ども時代のエピソードも明かされていることから、きっと仲の良い兄妹だったことがうかがえますね。
まとめ
今回は、鳴海唯さんの家族構成について、まとめてみました。
これからも鳴海唯さんの活躍から目が離せません!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント